今まで描いてなかったけど、絵は全部クリックすると
おおきくなります
青のいとこズ
続々・気分はぱぷわ晴れを聞いてるとものすごく絵が描きたくなります
あと踊りたくなります
「高松大好き!」
高松べったりだった頃のぐんまちゃんと彼の反抗期について考える…
YOU RAISE ME UPを聞いたら矢も盾もたまらなくなって…
「あなたが励ましてくれた」という訳も見ましたが、
「あなたが育ててくれた」っていうふうに聞くのが好きです。
(さびしか見てないので、全体の意味とは矛盾するかも
しれませんが)
「あなたが育ててくれたから この山の上に立ち上がれる
あなたが育ててくれたから 嵐の海を歩いてゆける
その肩の上でぼくは無敵だった
あなたがぼくを育ててくれた あるがままよりももっと良く」
そんな歌。というか、そんなふうに解釈できないこともない歌。すごく意訳。
戻ってきてから「二人の反抗期にすねて~」と言われたから
まだしも心配しなかったけど、
「もう自分のことは自分でできる」とか「高松は手ー出さないで」
とか拒否られて(想像)
高松がよく生きていてくれたものだと思いました。
この上いつか「高松育ててくれてありがとう」って言ってくれたり
しようものなら私は高松といっしょに涙と鼻血を流して
卒倒したいです。
ぐんまちゃんが好きなのか高松が好きなのか
わからん文章だな。高松はぐんまちゃんを育ててくれた人
なので好きです。そういうつながりです。
私がハリーポッターでスネイプ一人に入れ込めるのは
スネイプを大事にしてくれた人が少ないからです(号泣)
おおきくなります
青のいとこズ
続々・気分はぱぷわ晴れを聞いてるとものすごく絵が描きたくなります
あと踊りたくなります
「高松大好き!」
高松べったりだった頃のぐんまちゃんと彼の反抗期について考える…
YOU RAISE ME UPを聞いたら矢も盾もたまらなくなって…
「あなたが励ましてくれた」という訳も見ましたが、
「あなたが育ててくれた」っていうふうに聞くのが好きです。
(さびしか見てないので、全体の意味とは矛盾するかも
しれませんが)
「あなたが育ててくれたから この山の上に立ち上がれる
あなたが育ててくれたから 嵐の海を歩いてゆける
その肩の上でぼくは無敵だった
あなたがぼくを育ててくれた あるがままよりももっと良く」
そんな歌。というか、そんなふうに解釈できないこともない歌。すごく意訳。
戻ってきてから「二人の反抗期にすねて~」と言われたから
まだしも心配しなかったけど、
「もう自分のことは自分でできる」とか「高松は手ー出さないで」
とか拒否られて(想像)
高松がよく生きていてくれたものだと思いました。
この上いつか「高松育ててくれてありがとう」って言ってくれたり
しようものなら私は高松といっしょに涙と鼻血を流して
卒倒したいです。
ぐんまちゃんが好きなのか高松が好きなのか
わからん文章だな。高松はぐんまちゃんを育ててくれた人
なので好きです。そういうつながりです。
私がハリーポッターでスネイプ一人に入れ込めるのは
スネイプを大事にしてくれた人が少ないからです(号泣)
PR
この記事にコメントする