●好きなものが乱立してしまい収拾がつかない状態なので、一回落ちつこうと思い、今日は好きなキャラを作品の垣根をこえ(させ)てぶっ込んだ漫画のネームをやっていました。スネイプ先生、グンマ様、阿含、創作斎藤一という「誰得」「私得だ」な顔ぶれだったのですがこれが超ドタバタメンバーでした…。スネイプがいなかったら絶対に収拾がつかなかった。先生の静かに話を聞かせる才能は天からの贈り物だよ!本当にありがとう!
●真面目な話、描きながら「本当にこのキャラを把握できているのか!」とものすごく問いつめられている気分になりました。当然のことながら作中に登場している人間関係ではないので、作品での関係や雰囲気をなぞるということが全くできないので。スネイプのことなんてあんなにたくさん考えていたのに、それでもなお「こんなときスネイプはなんて言うんだろう」「ここは実力行使だろうか、口頭注意だろうか」と頭を抱えました。
予想外の意味でとっても面白いので、これからもちょくちょく息抜きにやっていくかなーと思っています。
●リアル日記。弟は部活のメンバーと連日草取りをやらされているらしく、100袋とかのありえない目標にみんなだんだんテンションがおかしくなってきて、某Bのつく有名バンドの曲をもじった「草取りソウル」なる歌が生まれたりしているらしいです。今日聞かせてもらったけど笑いすぎてお腹よじれるかと思いました。罰ゲーム的草取りも最終的には笑いに変えてしまう高校男子パワー、すごい!がんばれ!
●真面目な話、描きながら「本当にこのキャラを把握できているのか!」とものすごく問いつめられている気分になりました。当然のことながら作中に登場している人間関係ではないので、作品での関係や雰囲気をなぞるということが全くできないので。スネイプのことなんてあんなにたくさん考えていたのに、それでもなお「こんなときスネイプはなんて言うんだろう」「ここは実力行使だろうか、口頭注意だろうか」と頭を抱えました。
予想外の意味でとっても面白いので、これからもちょくちょく息抜きにやっていくかなーと思っています。
●リアル日記。弟は部活のメンバーと連日草取りをやらされているらしく、100袋とかのありえない目標にみんなだんだんテンションがおかしくなってきて、某Bのつく有名バンドの曲をもじった「草取りソウル」なる歌が生まれたりしているらしいです。今日聞かせてもらったけど笑いすぎてお腹よじれるかと思いました。罰ゲーム的草取りも最終的には笑いに変えてしまう高校男子パワー、すごい!がんばれ!
PR