●遅くなりましたが、週末はスネイプ先生のお誕生会に行ってきました!
ここには書ききれないほどの、たくさんの素敵なことがありましたよ~
●ちょっと書きますと・・・
スネイプ先生に関するクイズが出題されたり、
手作りスネイプ先生人形と再会したり、
いろいろな飾りつけのほどこされたカップケーキを頂いたり(私はコウモリ柄のものを頂きました♪)、
恒例のスネイプ先生へのプレゼントを持ってきたり(毎度選んだ理由を発表できるのがすごく嬉しいのですが!愛を!愛を語れるので!)、
アイリッシュパブでお食事をしたり(ホグワーツで出ていたメニューもありました~)、
そこでアイルランドのものらしい音楽を聞いたり、
そして「秘密の部屋」を読んで(今回のメインイベント)章ごとに語り合ったり・・・。
●どなたかがおっしゃっていましたが、一人で読んでいるだけでは絶対に見えてこないだろうと思うような意見が、他の読者の方々と集まると、あっさりと出てきたりする。
本当に面白いことだなあと思いました。
もっとメモ取れば良かったです。
今回の個人的ヒット意見は「トビアスには経済能力がなかったのか」というものでした。
私のイメージでは、トビアスは最底辺の労働者だったのですが、そもそも働いてないという選択肢もけっこう高い可能性であったんだよな~と、ここで初めて気がつきました。
それから、「フィルチは年をとっているのにまだ頑張って勉強してて偉いね」とか、「魔法も使えないのにあのホグワーツ城の用務員を一人で!」とか、けっこうフィルチに優しい意見が出ていたのも印象的でした。
あの一日でかなりフィルチを好きになった気がします。
●で、そのあとは、アンダーアーマーカレッジボウル2013(アメフト関東オールスターの試合)を観戦して帰ってきました。
初めての観戦で勝手が分からないながらも(簡単な状況さえよく分からない時がありながらも)、すごく楽しくて、嬉しかったです。
●そんなわけで、とても楽しい滞在でした。
関わって、助けて下さった方々には、本当に感謝です。
どうもありがとうございました(_ _)
ここには書ききれないほどの、たくさんの素敵なことがありましたよ~
●ちょっと書きますと・・・
スネイプ先生に関するクイズが出題されたり、
手作りスネイプ先生人形と再会したり、
いろいろな飾りつけのほどこされたカップケーキを頂いたり(私はコウモリ柄のものを頂きました♪)、
恒例のスネイプ先生へのプレゼントを持ってきたり(毎度選んだ理由を発表できるのがすごく嬉しいのですが!愛を!愛を語れるので!)、
アイリッシュパブでお食事をしたり(ホグワーツで出ていたメニューもありました~)、
そこでアイルランドのものらしい音楽を聞いたり、
そして「秘密の部屋」を読んで(今回のメインイベント)章ごとに語り合ったり・・・。
●どなたかがおっしゃっていましたが、一人で読んでいるだけでは絶対に見えてこないだろうと思うような意見が、他の読者の方々と集まると、あっさりと出てきたりする。
本当に面白いことだなあと思いました。
もっとメモ取れば良かったです。
今回の個人的ヒット意見は「トビアスには経済能力がなかったのか」というものでした。
私のイメージでは、トビアスは最底辺の労働者だったのですが、そもそも働いてないという選択肢もけっこう高い可能性であったんだよな~と、ここで初めて気がつきました。
それから、「フィルチは年をとっているのにまだ頑張って勉強してて偉いね」とか、「魔法も使えないのにあのホグワーツ城の用務員を一人で!」とか、けっこうフィルチに優しい意見が出ていたのも印象的でした。
あの一日でかなりフィルチを好きになった気がします。
●で、そのあとは、アンダーアーマーカレッジボウル2013(アメフト関東オールスターの試合)を観戦して帰ってきました。
初めての観戦で勝手が分からないながらも(簡単な状況さえよく分からない時がありながらも)、すごく楽しくて、嬉しかったです。
●そんなわけで、とても楽しい滞在でした。
関わって、助けて下さった方々には、本当に感謝です。
どうもありがとうございました(_ _)
PR