●何から書けばよいのやらです。
●まず、幕末とはあまり縁のないはずの友人を巻き込んで、斎藤のお墓参りに行ってきました。ラーメン食べて、お城も見物してきました。お城は赤瓦に復元されてから、見ていなかったのですが、見事ですね・・・。
帰りの列車でデジカメ見ながら、お墓とお城を描いてみましたが悲惨な結果になりました。
●学校の少林寺拳法部を覗いて来ました。見学したいです、と言っただけだったのに道着を貸してくれて基本的な稽古を丁寧につけてくれてすごくありがたかったです。入部をちょっと考え中です。
●南国少年のボイスドラマを、昨夜2本聞いたんですがもう面白くて面白くて・・・シンタローさんの悪口叫びまくったあげくご本人様に見つかっちゃって「どうして居場所が!?」って慌てふためくベスフレとか、アラシヤマに微妙に優しいシンタローさんとか、ヨォ~グルトとか、夜なので、大爆笑できなくて苦しかったです・・・今日は雪国少女くり子ちゃんと、できればガンマ団奪回大作戦も聞きたいと思います。
●「ガンフロンティア」を読んでます。キャプテンハーロックの前日譚(というか発表年代的にはキャプテン~が後日譚?)なのですが、私はキャプテン~の方を先に読んだため、「なんかハーロックが明るい」と感じました。
キャプテン~のハーロックはいつもかっこよくて、まったく崩れなくてって感じでしたが、ガンフロンティアのハーロックは、まだトチローさんがいるせいか、なんとなく明るい部分があります。
女の話してみたり、大まじめに冗談みたいなこと言ってみたり。もちろんかっこいいし、真面目な顔してるんだけれども、なんか明るいんです。
ハーロックにもこんなころがあったのね、ずっと悲劇を背負って苦しんでた人じゃないのね~と、なんだか嬉しくなりました。あと、初めて上の名前を知りました。キャプテンハーロックではずっと「キャプテン」か「ハーロック」だったもん。まだ文庫一巻の頭あたりなので、先を楽しみにしています。
●拍手どうもありがとうございます!とてもとても嬉しいです!
かのん様>
もちろん、もちろん、覚えてますよ!こちらこそ、長々とご連絡していなくてすみません。
かのんさんは、ここを読んでてくださったんですね。嬉しい言葉、たくさんありがとうございます。
絵のほうも、自分では退却してるのやら進歩してるのやら???だったので、そう言ってもらえることはとても嬉しいです!
重ね重ねの言葉ですが、どうもありがとうございました!
●まず、幕末とはあまり縁のないはずの友人を巻き込んで、斎藤のお墓参りに行ってきました。ラーメン食べて、お城も見物してきました。お城は赤瓦に復元されてから、見ていなかったのですが、見事ですね・・・。
帰りの列車でデジカメ見ながら、お墓とお城を描いてみましたが悲惨な結果になりました。
●学校の少林寺拳法部を覗いて来ました。見学したいです、と言っただけだったのに道着を貸してくれて基本的な稽古を丁寧につけてくれてすごくありがたかったです。入部をちょっと考え中です。
●南国少年のボイスドラマを、昨夜2本聞いたんですがもう面白くて面白くて・・・シンタローさんの悪口叫びまくったあげくご本人様に見つかっちゃって「どうして居場所が!?」って慌てふためくベスフレとか、アラシヤマに微妙に優しいシンタローさんとか、ヨォ~グルトとか、夜なので、大爆笑できなくて苦しかったです・・・今日は雪国少女くり子ちゃんと、できればガンマ団奪回大作戦も聞きたいと思います。
●「ガンフロンティア」を読んでます。キャプテンハーロックの前日譚(というか発表年代的にはキャプテン~が後日譚?)なのですが、私はキャプテン~の方を先に読んだため、「なんかハーロックが明るい」と感じました。
キャプテン~のハーロックはいつもかっこよくて、まったく崩れなくてって感じでしたが、ガンフロンティアのハーロックは、まだトチローさんがいるせいか、なんとなく明るい部分があります。
女の話してみたり、大まじめに冗談みたいなこと言ってみたり。もちろんかっこいいし、真面目な顔してるんだけれども、なんか明るいんです。
ハーロックにもこんなころがあったのね、ずっと悲劇を背負って苦しんでた人じゃないのね~と、なんだか嬉しくなりました。あと、初めて上の名前を知りました。キャプテンハーロックではずっと「キャプテン」か「ハーロック」だったもん。まだ文庫一巻の頭あたりなので、先を楽しみにしています。
●拍手どうもありがとうございます!とてもとても嬉しいです!
かのん様>
もちろん、もちろん、覚えてますよ!こちらこそ、長々とご連絡していなくてすみません。
かのんさんは、ここを読んでてくださったんですね。嬉しい言葉、たくさんありがとうございます。
絵のほうも、自分では退却してるのやら進歩してるのやら???だったので、そう言ってもらえることはとても嬉しいです!
重ね重ねの言葉ですが、どうもありがとうございました!
PR