●私・・・この課題が終わったらハリポタとハリポタ論文を読みあさってヤマト2199と千夜一夜も読んでなにか楽しいマンガ描くんだ・・・(フラグ)
●とある教師の方からよしもとばなな著・「すばらしい日々」というエッセイを頂いて今読んでおります。「読もう!」と気負わなくてもスッと、いつの間にか手が伸びている、ふしぎな本です。
あと今読んでいる本は、秘密の部屋と「一刀斎夢録」と「ポケットに外国語を」という本です。
「ポケットに外国語を」は今日買ったばっかりなのですが、外国語だって気負わず勉強しよ~よという感じの雰囲気に誘われて買いました。
もくじの中に具体的な言語名がいくつか(リトアニア語、ウクライナ語、ベラルーシ語、スウェーデン語ほか)あげられていたのもそそられました。特にスウェーデン語は、教材まで買っておいて勉強するのを先延ばしにしていたので、この本を読んで気楽にとりかかれればいいな~・・・という希望です。
●とある教師の方からよしもとばなな著・「すばらしい日々」というエッセイを頂いて今読んでおります。「読もう!」と気負わなくてもスッと、いつの間にか手が伸びている、ふしぎな本です。
あと今読んでいる本は、秘密の部屋と「一刀斎夢録」と「ポケットに外国語を」という本です。
「ポケットに外国語を」は今日買ったばっかりなのですが、外国語だって気負わず勉強しよ~よという感じの雰囲気に誘われて買いました。
もくじの中に具体的な言語名がいくつか(リトアニア語、ウクライナ語、ベラルーシ語、スウェーデン語ほか)あげられていたのもそそられました。特にスウェーデン語は、教材まで買っておいて勉強するのを先延ばしにしていたので、この本を読んで気楽にとりかかれればいいな~・・・という希望です。
PR