●『ポーの一族』を読んでます。
再読です。
文庫版で1~3巻を一気読みしようと思ったのが、重厚なストーリーのためか叶わず、ここ三日くらい?でやっと二巻が終わりました。
以前読んだときは、そんなに萩尾先生の作品にはまってたわけでもなく(確かはまったのは「11人いる!」から・・・)名作らしいから読んどこう、という・・・読んでも「悲しいけどきれいな絵だなあ」くらいの感想しかなく・・・という状態だったのですが・・・
この前、学校でレポート課題(疑似家族について、どんなメディアでもいいから作品を例に出して、分析を書け、というもの)を出されたときに、なぜか、
「『ポーの一族』で、少年たちが小さい女の子を育てる話があったよな・・・」
ということだけは思い出したのでした。
でも作品全体のあらすじを400文字以内で述べなさい(必ず結末を含むこと)なので、全体のあらすじはほとんどまったく覚えてないので、再読、ということになったのでした。
これを書いたら三巻を読むつもりでございます。
●今日、プロアメフト決勝戦(スーパーボウル)がありました。(布教タイム開始)
たぶん今、録画をN●KBS1で放送中のはずです。日テレだったかで8日の3時くらい~にもあるはずです。
見られる方はぜひご覧ください!アメフトとってもかっこいいので!
しかも今回は、今季の攻撃最強チーム、対、今季の守備最強チームという、素晴らしい戦いらしいので!
私自身はBS入ってないので、BS見られる友に録画してもらって後で見ますけど!
普段は有料チャンネルでしかプロの試合は見られないので、貧乏学生的にはこれが一年に一度のプロの戦いを見るチャンスなのです・・・
日本のアメフトファン人口をもっと増やして、ぜひ決勝だけでも地上波で見られるようになりたいな~!!(布教タイム終了)
●それでは私は課題に戻ります。
再読です。
文庫版で1~3巻を一気読みしようと思ったのが、重厚なストーリーのためか叶わず、ここ三日くらい?でやっと二巻が終わりました。
以前読んだときは、そんなに萩尾先生の作品にはまってたわけでもなく(確かはまったのは「11人いる!」から・・・)名作らしいから読んどこう、という・・・読んでも「悲しいけどきれいな絵だなあ」くらいの感想しかなく・・・という状態だったのですが・・・
この前、学校でレポート課題(疑似家族について、どんなメディアでもいいから作品を例に出して、分析を書け、というもの)を出されたときに、なぜか、
「『ポーの一族』で、少年たちが小さい女の子を育てる話があったよな・・・」
ということだけは思い出したのでした。
でも作品全体のあらすじを400文字以内で述べなさい(必ず結末を含むこと)なので、全体のあらすじはほとんどまったく覚えてないので、再読、ということになったのでした。
これを書いたら三巻を読むつもりでございます。
●今日、プロアメフト決勝戦(スーパーボウル)がありました。(布教タイム開始)
たぶん今、録画をN●KBS1で放送中のはずです。日テレだったかで8日の3時くらい~にもあるはずです。
見られる方はぜひご覧ください!アメフトとってもかっこいいので!
しかも今回は、今季の攻撃最強チーム、対、今季の守備最強チームという、素晴らしい戦いらしいので!
私自身はBS入ってないので、BS見られる友に録画してもらって後で見ますけど!
普段は有料チャンネルでしかプロの試合は見られないので、貧乏学生的にはこれが一年に一度のプロの戦いを見るチャンスなのです・・・
日本のアメフトファン人口をもっと増やして、ぜひ決勝だけでも地上波で見られるようになりたいな~!!(布教タイム終了)
●それでは私は課題に戻ります。
PR