●2199で伊東さん×真田さんにずっと目をつけていたのですが、本編ではあんなことになってしまったのでもう現代パロでいいんじゃない!と思って、やらかしました。
何の説明もなくいきなり同居しています。浮かんだ順に描いたのですみません。あと年甲斐もなく買い込んだ「じゆうちょう」に描いたのでスキャンした際に裏が透けているようで・・・すみません・・・なんでも来いやという方はつづきからどうぞ。
●拍手ありがとうございます!
いつも似たようなお返事でごめんなさい。ほんとに嬉しく見ています!
何の説明もなくいきなり同居しています。浮かんだ順に描いたのですみません。あと年甲斐もなく買い込んだ「じゆうちょう」に描いたのでスキャンした際に裏が透けているようで・・・すみません・・・なんでも来いやという方はつづきからどうぞ。
●拍手ありがとうございます!
いつも似たようなお返事でごめんなさい。ほんとに嬉しく見ています!
●いろいろな方面が切羽詰まってきたためか妄想脳が現実逃避を始めました。基本的に私しか嬉しくない妄想です(例:自分の好きなキャラがまとめて住んでる安アパートがあったらどうなるか等)。
●上の(例)ですが、とりあえずCPかコンビ単位で住んでいただこうと思います(おもしろそうだから)。
誰と誰をセットで住まわせればいいのかは、すごく悩みますが、まずスネイプ先生は確定です。「好きなキャラがまとめて住んでる」という時点で理屈を超越した空間ですので、同居人はハリー(七巻終了時点の感じで)とかもありかもしれません。グンマ博士は高松ともキンちゃんとも悩みますが今回はシンタローさんでお願いします。真田さんの部屋にも理屈を超越して伊東さんに来てもらいましょう。マスルールはシンさん、阿含とこは順当に(?)雲水さんかな・・・。何かしら問題の起きそうな町内ですね。昔クロスオーバー妄想をしたときもそうでしたが、スネイプ先生がなんとか頑張って(魔法も使いつつ)まとめる感じになりそう。流石先生!だてにホグワーツで教鞭とってるわけじゃない!
こうして無駄な妄想に費やす時間はたいへん貴重です。
●拍手ありがとうございます!いつも嬉しく見ております!
●上の(例)ですが、とりあえずCPかコンビ単位で住んでいただこうと思います(おもしろそうだから)。
誰と誰をセットで住まわせればいいのかは、すごく悩みますが、まずスネイプ先生は確定です。「好きなキャラがまとめて住んでる」という時点で理屈を超越した空間ですので、同居人はハリー(七巻終了時点の感じで)とかもありかもしれません。グンマ博士は高松ともキンちゃんとも悩みますが今回はシンタローさんでお願いします。真田さんの部屋にも理屈を超越して伊東さんに来てもらいましょう。マスルールはシンさん、阿含とこは順当に(?)雲水さんかな・・・。何かしら問題の起きそうな町内ですね。昔クロスオーバー妄想をしたときもそうでしたが、スネイプ先生がなんとか頑張って(魔法も使いつつ)まとめる感じになりそう。流石先生!だてにホグワーツで教鞭とってるわけじゃない!
こうして無駄な妄想に費やす時間はたいへん貴重です。
●拍手ありがとうございます!いつも嬉しく見ております!
●「賢者の石」やっとやっとやっと読み終わりましたよ!
ハリーとロンの「スネイプ=ダークサイド」系の推理が登場するたび「スネイプも日頃の行いがなあ・・・」と苦笑いして読んでいました。
最初の授業からして、何も知らない子ども相手に、対決ムード全開でしたもんね。
おとなげないなあ(愛)。
ハリーも、この時は、二点引かれたくらいでしょんぼりしたりして、かわいかったです。
のちのちハリーが精神的タフガイに成長できたのは、各巻での試練もさることながら、スネイプ先生の日頃の嫌味攻撃が成果をあげたんではないかという気もします・・・。
●追記
ガンフロンティアの方のハーロックはこんな感じ。目があんまり見えなくてかっこいい。ちょっととぼけているところが可愛い。あとガンベルトは描けません・・・
ハリーとロンの「スネイプ=ダークサイド」系の推理が登場するたび「スネイプも日頃の行いがなあ・・・」と苦笑いして読んでいました。
最初の授業からして、何も知らない子ども相手に、対決ムード全開でしたもんね。
おとなげないなあ(愛)。
ハリーも、この時は、二点引かれたくらいでしょんぼりしたりして、かわいかったです。
のちのちハリーが精神的タフガイに成長できたのは、各巻での試練もさることながら、スネイプ先生の日頃の嫌味攻撃が成果をあげたんではないかという気もします・・・。
●追記
ガンフロンティアの方のハーロックはこんな感じ。目があんまり見えなくてかっこいい。ちょっととぼけているところが可愛い。あとガンベルトは描けません・・・