忍者ブログ
[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

●遅くなりましたが、週末はスネイプ先生のお誕生会に行ってきました!
ここには書ききれないほどの、たくさんの素敵なことがありましたよ~

●ちょっと書きますと・・・
スネイプ先生に関するクイズが出題されたり、
手作りスネイプ先生人形と再会したり、
いろいろな飾りつけのほどこされたカップケーキを頂いたり(私はコウモリ柄のものを頂きました♪)、
恒例のスネイプ先生へのプレゼントを持ってきたり(毎度選んだ理由を発表できるのがすごく嬉しいのですが!愛を!愛を語れるので!)、
アイリッシュパブでお食事をしたり(ホグワーツで出ていたメニューもありました~)、
そこでアイルランドのものらしい音楽を聞いたり、
そして「秘密の部屋」を読んで(今回のメインイベント)章ごとに語り合ったり・・・。

●どなたかがおっしゃっていましたが、一人で読んでいるだけでは絶対に見えてこないだろうと思うような意見が、他の読者の方々と集まると、あっさりと出てきたりする。
本当に面白いことだなあと思いました。
もっとメモ取れば良かったです。
今回の個人的ヒット意見は「トビアスには経済能力がなかったのか」というものでした。
私のイメージでは、トビアスは最底辺の労働者だったのですが、そもそも働いてないという選択肢もけっこう高い可能性であったんだよな~と、ここで初めて気がつきました。
それから、「フィルチは年をとっているのにまだ頑張って勉強してて偉いね」とか、「魔法も使えないのにあのホグワーツ城の用務員を一人で!」とか、けっこうフィルチに優しい意見が出ていたのも印象的でした。
あの一日でかなりフィルチを好きになった気がします。

●で、そのあとは、アンダーアーマーカレッジボウル2013(アメフト関東オールスターの試合)を観戦して帰ってきました。
初めての観戦で勝手が分からないながらも(簡単な状況さえよく分からない時がありながらも)、すごく楽しくて、嬉しかったです。

●そんなわけで、とても楽しい滞在でした。
関わって、助けて下さった方々には、本当に感謝です。
どうもありがとうございました(_ _)

拍手[0回]

PR
●今、とてもふわふわそわそわと幸せな気持ちです。
浮かれすぎてとてもまとまった文が書ける状態ではないのですが、拍手お返事だけはしていきますね。
どうもありがとうございます(_ _)

●二尋さま>
私も同じように、自分の記事を更新してそちらへ向かい、びっくりしました!
とても嬉しい偶然の一致でした。
「だるい」と言っている子は、特に思い入れが強いので嬉しいです。
あ、また指がそっていましたか!クセなのかもしれません(^^;)
ありがとうございました~!

拍手[0回]

2d8136ad.jpeg










●スネイプ先生、お誕生日おめでとうございます!!
最近は、絵をしっかりと仕上げるパワーを失っていたので、せめて数で勝負を!と思って、 クロッキー帳1ページに何人描けるか、やってみました。
こうして見るとあまり・・・祝っている感じがありませんが・・・数え間違いがなければ、12人いるはずです(あと一人ねじこめそうな気もしたのですが、トレローニー先生が騒ぎそうだったのでやめました)。

●前似たようなことを書いたことがあるかもしれませんが・・・スネイプ先生はどんなプレゼントをもらったことがあるんでしょう?
先生時代になると、くれる人は限られると思いますが、学生時代はリリーや、スリザリンズから、贈りものがあったでしょうね。
リリーからのプレゼントというと、何かきてれつなものか、本(二人とも魔法の勉強が好きそうだし)じゃないかなーと思います。
ルシウスは、何かこう、からかうような、遊ぶような気持ちを込めたものを贈ってきそうなイメージです。先生になっても、少年時代に食べていたお菓子を、いつまでも贈ってくるとか。
他のスリザリン達はなんだろう、闇の魔術の本とか品物とか、はたして誕生日に贈るだろうか・・・いや、彼らなら贈るかも。あの平和な時代に育ったドラコだって、闇の魔術の品々に好意的な関心を寄せていますもの。

●贈りものはどういうものでもいいし、どんな人からでもいいのですが、スネイプ先生の誕生を喜んでくれた人、スネイプ先生が「いてくれてよかった」と思う人が、確かにいただろうことを思うと、少しほっとします。
もちろん、今では、マグル界にも、そんな人がたくさんいるわけですよね。
私も、その一人です。本当に、本当に、おめでとう!!

拍手[2回]

●今週はスネイプ特集があると聞き、ポタモアに入ろうとしたのですが、やはり再度パスを変えてもダメでした。
もう思い当たるふしがないのですが、なにをミスしているんだろう?
呪い?

●今まで、なんとか欠かさず見ていたアニマギを、6日、ついに見逃しました・・・
お正月気分で・・・すっかり・・・大事なところだったのに・・・
そして今週も、おそらく、見られないだろう予定なので、次に見られるのは、二週間飛んだ話です。(涙)
アニメは一話でここまで!?とびっくりするくらい一気に進むことがあるので怖い。
待っててカシム!!!

拍手[0回]

●冬休みは迫りくるいろんなものの支度をしました・・・。そんな中、未使用の図書カードなどが発掘されまして、浮かれて本を買いすぎて読み終われないという事態になってます。これは贅沢を通り越してバカではないだろうか!そしてそろそろ収納も追いつかなくなってきたので今度読まなくなったものを売りに行きます・・・。

●新しい大河が始まりましたね~。
大好きな幕末なので、第一回はチャンネル権をもぎとって(珍しい快挙!)見ました。
八重さんは可愛いのにすごいおてんばだなあ、と思いながら見ていたけど、よく考えたら小さい頃は自分も木に登ったり、男の子とケンカしたりしていたなあ・・・。
大人の面々はまだお若い松平容保公がいい感じで、佐川官兵衛さんと西郷頼母さんの「一番首とるぞ」のバチバチもすごくいい感じで(笑)あと容保さまが「わしに(会津が)背負えるだろうか」と言ったときに西郷がすかさずお支えする家臣がいるからと答えるのがすごく好きでした。
これからが楽しみです。

●拍手ありがとうございます!
二尋さま>
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします!
描き初めを気に入っていただけて、嬉しいです。
足の指は特に意識せず描いたので、思わず見直してしまいました。
私も楽しみにしています、すごくです!
どうもありがとうございました♪

拍手[0回]

本とマンガ(特にハリー・ポッターシリーズと、南国少年パプワくんなど)が好きな管理人のブログです。数年前に精神をわずらい、治療をつづけています。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[03/22 おにゆり]
[03/22 果穂]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
鬼百合じん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]