今年は大河ドラマを見ています。
清盛のことは、何時代だっけ…?というレベルで知らないのですが(歴史は幕末以外ほぼ無知です…)、CMで見た画面の色の渋さに惹かれて、あと主演の松山ケンイチにも惹かれて(笑)、第二回の再放送から入りました。
第一回を見逃したせいか、清盛の本当の気性や抱えている事情がよくわからないことがあって、ときどき困りますが、清盛の暴れっぷり、私は好きです。第二回の冒頭の追っ手をまくシーンとか、無茶をやらかしたあとの大笑いする笑い方が好きです。
そして、第三回で、今の清盛の暴れ方では実は全然世の中には通用していないんだとわかって、これから清盛がどうするのか?歴史を全然知らないで見ているので、まったくわからなくて、楽しみです~。
清盛のことは、何時代だっけ…?というレベルで知らないのですが(歴史は幕末以外ほぼ無知です…)、CMで見た画面の色の渋さに惹かれて、あと主演の松山ケンイチにも惹かれて(笑)、第二回の再放送から入りました。
第一回を見逃したせいか、清盛の本当の気性や抱えている事情がよくわからないことがあって、ときどき困りますが、清盛の暴れっぷり、私は好きです。第二回の冒頭の追っ手をまくシーンとか、無茶をやらかしたあとの大笑いする笑い方が好きです。
そして、第三回で、今の清盛の暴れ方では実は全然世の中には通用していないんだとわかって、これから清盛がどうするのか?歴史を全然知らないで見ているので、まったくわからなくて、楽しみです~。
PR
この記事にコメントする