○弟のおさがりiPodがついに壊れたようです。充電したのに、ボタンを押しても画面が黒いまま動かないという事態が発生。
iTunesにデータの予備がないので、せっせと入れた曲やリストの危機です。超怖いです。
○春休みに、ずっとほったらかしていたスウェーデン語の勉強を再開したいので、寝る前にCDを聞いています。聞いても邦訳のところしかわからないですが。
マンガも描きたいし、人体とカラーイラストの勉強と、格闘技もやりたいです。長い休みだと思っていたけど、こうして予定を考えると短いなあとも思います。
○ネットレンタルでBEST THE BACK HORNとラムシュタインを借りました。かっこいいです。ラムシュタインは全歌詞ドイツ語らしくて全然わからないです。次はアジカンとかも借りたいです。
○ちょっとずつ見ているタイガー&バニーの12話がえらいことになってて(タイガーが敗北寸前に窮鼠猫を噛んでしまってボッコボッコにされて緊急手術なう)思わず泣きました。お願い無事に生きのびて!タイガーはだめなところもたくさんあるけど、時々ものすごく熱い気持ちにさせられるから困る…。あと同じくボロボロで情報を持ち帰った折紙サイクロンはマジ忍者でした。
iTunesにデータの予備がないので、せっせと入れた曲やリストの危機です。超怖いです。
○春休みに、ずっとほったらかしていたスウェーデン語の勉強を再開したいので、寝る前にCDを聞いています。聞いても邦訳のところしかわからないですが。
マンガも描きたいし、人体とカラーイラストの勉強と、格闘技もやりたいです。長い休みだと思っていたけど、こうして予定を考えると短いなあとも思います。
○ネットレンタルでBEST THE BACK HORNとラムシュタインを借りました。かっこいいです。ラムシュタインは全歌詞ドイツ語らしくて全然わからないです。次はアジカンとかも借りたいです。
○ちょっとずつ見ているタイガー&バニーの12話がえらいことになってて(タイガーが敗北寸前に窮鼠猫を噛んでしまってボッコボッコにされて緊急手術なう)思わず泣きました。お願い無事に生きのびて!タイガーはだめなところもたくさんあるけど、時々ものすごく熱い気持ちにさせられるから困る…。あと同じくボロボロで情報を持ち帰った折紙サイクロンはマジ忍者でした。
PR
この記事にコメントする