●スネイプ詰め合わせ(ご家庭用)
●スネイプ先生は不吉な外見で損をしていると思う&そこがよいと思っているので、あまり美人に描くつもりはないのですが、バランスが難しいです。
前にスネルシのようなルシスネのような文章を書いたときに、スネイプの外見への、こだわりみたいなものがちょっとわかったのですが、
1、不幸せそうで、不吉な見た目である
2、ぎょろ目である
3、髪はねっとりしている
4、きわだって痩せている
5、ふしぎな魅力を持っている
順不同でこんなかんじ。
●あと、見た目ではないけど、自分では自分の見た目が嫌いなんじゃないかと思います。
スネイプには、きっとすごく繊細な美的感覚があったはずだと思うのですが(すばらしい数学者には必ず美的感覚が備わっているというお話から、魔法のすばらしい研究者であるスネイプ先生にもたぶん通じると妄想)、さっきも書いたように、美しいというタイプの人ではなかったと思うので、自分の見た目は嫌いだったんじゃないかなあと…
それで見た目にぜんぜん構わなかったのかしら…これは思いつきなので流してください。
PR