●女学生グンマ
普通の高グンもおいしいんだけど、高←グンもいいと思います。勿論高松はグンマのこと大事なんだけど、主従関係と親子関係を足して二で割ったようなもので、グンマは高松を恋い慕っているのですっごく歯がゆいというやつです。
●授業で見た映画「卒業」の原作を読んでいてロビンソン夫人のやり口がすごいと思いました。天然なのか計算なのかまだよく分からないけど、夫の親友の息子の前で思わせぶりな言動をとって→「僕を誘惑しようとしてるんだね?」「あら違うわよ^^」→罪悪感に駆られた青年を手玉にとる みたいな…今はベンジャミン青年が転がされまくってるところを読んでます。誰かでダブルパロしたい…
●ポッターモアはあれこれ読み飛ばしながら進めていますが、おできの薬がずっ………と作れません。鍋を火にかけるまでは行っていたのですが、どうしても杖が振れなくて、というか振るべき杖が見つからなくて、毎回大急ぎで鍋を火にかけて「杖ー!杖はどこだー!」ってやっていました。ネットで情報を探して杖が見つかった後は毎回「材料の量が違います」と言われています…。
PR