走行中の車の中で描かれた物が含まれているので
多少の見苦しさはご容赦!
「スネイプがあらしやまと被る」というメッセージを頂いたので
ちょっとあらしやまらせてみました
(「気分/はパ/プワ/晴れ」映像参照)。
※あらしやま…ぱぷわ島でコウモリのてづか君に会うまで、
友達がいなかった根暗で陰険な刺客くん。実は熱い心の
持ち主である。親友のしんたろーを熱愛している。京都出身。
・1巻で、「スネイプにあとをつけられている気がする」って
ハリーが言ってたのを、5巻まで出た頃に読み返して
「気のせい気のせい(笑)後ろめたいからだよ(笑)」とか
言ってたんですが、
意外とマジだったかもしれませんよね
こうはく歌がっせんで「逢いたい」という歌の
「ここにいるから 逢いたい」
というところを聞いて
「スネイプの中にもリリーがいたんじゃないか」と
しばらく想像しました。
リリーが死んだ後から、スネイプの中にもリリーがいたと
します。
スネイプはそのリリーから許してもらえなかったんだろうか。
リリーに責められてると思っていて、許してもらいたかったから、
あんなに頑張ったんだろうか。
でも、それは辛いです(私もだけどスネイプが)。
スネイプは、リリーは許してくれるだろうと思っていて、
でもリリーの優しさに甘えるようで、情けなくて、
一生懸命頑張ったんじゃないかなあ、
悲愴な思いもあったろうけれど、リリーの前でかっこつけたいという
昔のほのぼのした恋心も残っていて、そのためにも
戦ったんだとしたら、それなら少しは救われるのに……。
ええと……ぐだぐだになりましたが
「確かな愛に包まれていたと分かった」という一節が歌の中にあって、
スネイプもリリーが自分を愛していたことを分かっていてほしい…と
思ったのでした。
I dreamed a dreamという歌もすばらしくて、
びっくりするほど真剣に切ない思いをしながら見た
初めての紅白でした……
多少の見苦しさはご容赦!
「スネイプがあらしやまと被る」というメッセージを頂いたので
ちょっとあらしやまらせてみました
(「気分/はパ/プワ/晴れ」映像参照)。
※あらしやま…ぱぷわ島でコウモリのてづか君に会うまで、
友達がいなかった根暗で陰険な刺客くん。実は熱い心の
持ち主である。親友のしんたろーを熱愛している。京都出身。
・1巻で、「スネイプにあとをつけられている気がする」って
ハリーが言ってたのを、5巻まで出た頃に読み返して
「気のせい気のせい(笑)後ろめたいからだよ(笑)」とか
言ってたんですが、
意外とマジだったかもしれませんよね
こうはく歌がっせんで「逢いたい」という歌の
「ここにいるから 逢いたい」
というところを聞いて
「スネイプの中にもリリーがいたんじゃないか」と
しばらく想像しました。
リリーが死んだ後から、スネイプの中にもリリーがいたと
します。
スネイプはそのリリーから許してもらえなかったんだろうか。
リリーに責められてると思っていて、許してもらいたかったから、
あんなに頑張ったんだろうか。
でも、それは辛いです(私もだけどスネイプが)。
スネイプは、リリーは許してくれるだろうと思っていて、
でもリリーの優しさに甘えるようで、情けなくて、
一生懸命頑張ったんじゃないかなあ、
悲愴な思いもあったろうけれど、リリーの前でかっこつけたいという
昔のほのぼのした恋心も残っていて、そのためにも
戦ったんだとしたら、それなら少しは救われるのに……。
ええと……ぐだぐだになりましたが
「確かな愛に包まれていたと分かった」という一節が歌の中にあって、
スネイプもリリーが自分を愛していたことを分かっていてほしい…と
思ったのでした。
I dreamed a dreamという歌もすばらしくて、
びっくりするほど真剣に切ない思いをしながら見た
初めての紅白でした……
PR