●英米児童文学についてのレポートを書かなければならず、「くまのプーさん」を選んだのですが・・・難航しています。
書きたかったテーマに関連して、ぜひ読んでおきたい本が、どうやら日本語訳されていないらしいのです。
同シリーズの第一部だけは邦訳されているらしく、近所の図書館の検索システムにもひっかかったので早速予約しましたが、それも貸出中らしく間に合うかどうか微妙です。
大学図書館にはどれもないようだし・・・もうどうしたらいいのか・・・魔法に関する本なら何でもありそうなホグワーツ図書室がうらやましい!思いつくまま書くのは絶対ダメです!って教授にはきつく言われたのですが今回はやらかしてしまうかもしれません・・・
●あっ「マギ」の最新刊を読みました。つづきに感想を入れておきます。
●拍手どうもありがとうございます!とても励みになっています♪
書きたかったテーマに関連して、ぜひ読んでおきたい本が、どうやら日本語訳されていないらしいのです。
同シリーズの第一部だけは邦訳されているらしく、近所の図書館の検索システムにもひっかかったので早速予約しましたが、それも貸出中らしく間に合うかどうか微妙です。
大学図書館にはどれもないようだし・・・もうどうしたらいいのか・・・魔法に関する本なら何でもありそうなホグワーツ図書室がうらやましい!思いつくまま書くのは絶対ダメです!って教授にはきつく言われたのですが今回はやらかしてしまうかもしれません・・・
●あっ「マギ」の最新刊を読みました。つづきに感想を入れておきます。
●拍手どうもありがとうございます!とても励みになっています♪