●19巻ショックでしばらく読む手が止まっていた「ハチワンダイバー」、本日20巻から再開しました。
毎度ながら読み始めると手が止まりません。あのスピード感?というか迫力?というか、とにかく何も考えずにハチワン世界に没頭できてしまう感覚は、すごいと思いますです。
ところでキリノは今どこでどうしてるんだろ心配。。。
●あ、先日投稿しました(よね?)、川上未映子「オモロマンティック・ボム!」は本日読了しました(そして「チョコレート工場の秘密」を読み始めました。これでいま読んでいる本は6冊になります。変わらないね~)。
オモロマは読了してまもなくに「再読しようかなあ・・・」と思いました。そして今日はおそらく生まれて初めて週刊新潮(のオモロマのみ)を立ち読みしました。感想は・・・「川上さんって変な人だな~でも川上さんから見たらきっと私が変」というような思いです。要約するととても面白かったです。値段もお手頃なので変わった話が好きな方、短めのエッセイが読みたい方などぜひぜひ・・・。
●拍手ありがとうございます!今日、テレビでノロがどうとか~と久々に聞きましたのでみなさまお体お大事におすごしください。
毎度ながら読み始めると手が止まりません。あのスピード感?というか迫力?というか、とにかく何も考えずにハチワン世界に没頭できてしまう感覚は、すごいと思いますです。
ところでキリノは今どこでどうしてるんだろ心配。。。
●あ、先日投稿しました(よね?)、川上未映子「オモロマンティック・ボム!」は本日読了しました(そして「チョコレート工場の秘密」を読み始めました。これでいま読んでいる本は6冊になります。変わらないね~)。
オモロマは読了してまもなくに「再読しようかなあ・・・」と思いました。そして今日はおそらく生まれて初めて週刊新潮(のオモロマのみ)を立ち読みしました。感想は・・・「川上さんって変な人だな~でも川上さんから見たらきっと私が変」というような思いです。要約するととても面白かったです。値段もお手頃なので変わった話が好きな方、短めのエッセイが読みたい方などぜひぜひ・・・。
●拍手ありがとうございます!今日、テレビでノロがどうとか~と久々に聞きましたのでみなさまお体お大事におすごしください。
PR