●ここにたどり着かれてる方で、ぎんたまファン、それも単行本派、WJネタバレ読みたくない、という条件のそろった方はいらっしゃいますでしょうか。
万一いらっしゃったら今日の記事は読まれないほうが良いと思います。
念のため、全体的に「つづき」に隠しておきますね。
●拍手いただいてありがとうございます!とっても嬉しいです!!
万一いらっしゃったら今日の記事は読まれないほうが良いと思います。
念のため、全体的に「つづき」に隠しておきますね。
●拍手いただいてありがとうございます!とっても嬉しいです!!
●ついに!!
ついに斎藤一のパロキャラが出てきたのです!!!!!
11巻のおまけページでぽんっと「斉藤終」という名前だけ出てから、30巻分くらいたってるんじゃないでしょうか・・・
今確認したら、30巻分以上たってますね。私はもう「名前のみ設定されてるんだな」と思ってました。
今、こうして若干落ち着いた感じで書いていますが、もう登場の可能性はない、ゼロ、と覚悟してましたのでものすごくテンションが上がりました。当該のジャンプを、先に家族に読んでもらわねばなりませんでした・・・
しかも、読んだらなんか、カッコいいし。変人だけどカッコいいし。変人をカバーしてありあまるかっこよさだし!
これが贔屓目なんでしょうか・・・なんだかんだでPPWのハジメちゃんもLOVEだし・・・でも「沈黙の三番隊」って!!沖田が「終兄さん」って呼ぶのがすごくツボなんですけど!!!そして無口という言葉では表現しきれないレベルの無口エピソード・・・なんでコンビニ弁当あっためるかどうかで2時間!?そこに沖田が割って入ってくれるのがなんか新鮮です 自分の沖田・斎藤観が揺らぎそう・・・!
そんな感じで空知先生への感謝と好感度が急上昇している現在なのです。まともな学生生活に戻れるのかどうか若干 不安であります!!
PR