●隠居生活突入後、高松にはマジックさまから二人の写真と近況が送られていると思う。なんかあの二人は仲がよさそう…高松もわりとずけずけもの言っているし。とは書いてみたもののぶっちゃけたところおろしたての消印スタンプが使いたかっただけだったりする…
●というわけで100均で切手&消印スタンプを手に入れました。けっこうかわいいです。これでふくろう便とか描いてもかっこがつくなニヒヒって思ったのですが、よく考えたらふくろう便って切手も消印も…な…なし…使えるのは、あと、封蝋スタンプくらい?封筒の裏面ばかり描くようになったら「ああ~」って思ってください。
でも、魔法界の郵便システムって、ふくろうのみ?他になんかなかったっけ?
●拍手お返事
拍手を押してくださる方々ありがとうございます~、元気とやる気のもとになっております。
いたる様>
わあん!メッセージありがとうございます!
今朝、眠い目をこすりながら携帯を見て、飛び起きました。とてもとても嬉しいです!
久しぶりに、ああでもない、こうでもない、と考え込んで描いていて、どんな反応が返ってくるのか、とってもドキドキしていたのでした。
どうもありがとうございました!
PR
●つづき
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/854786aee344a85f8010e348f13e66b9/1338806275?w=96&h=150)
![d8fb3292.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/854786aee344a85f8010e348f13e66b9/1338806287?w=101&h=150)
![9f39d9cf.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/854786aee344a85f8010e348f13e66b9/1338806300?w=102&h=150)
![26218b2c.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/854786aee344a85f8010e348f13e66b9/1338806309?w=98&h=150)
●今までのグンマンガよりは軟着陸をめざした…キンちゃんは普通にそろそろ独立~と思ったっていうことで。実際はキンちゃんがグンマから高松をとろうとなんてしないというのは私も分かってるしグンマも分かってるんじゃないかな…
![2ea515b4.JPG](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/854786aee344a85f8010e348f13e66b9/1338811077?w=107&h=150)
●あと、浅田次郎の一刀斎夢録を読みました。斎藤一・市村鉄之助の師弟関係はひどいとき→斎藤の八つ当たりでぼこぼこに蹴られる殴られる 優しいとき→命を捨てて救い合う って感じでこう、振れ幅が激しいです(主に斎藤の気持ちが)。ああ、うまく説明できない。とにかく、二度目なのですが、胸うたれました。鉄之助の最期と、それをみとった斎藤の姿には、電車の中で涙を拭ったよ…。あと聞き手の梶原中尉と親友の関根中尉にはちょっと萌えました。
●今までのグンマンガよりは軟着陸をめざした…キンちゃんは普通にそろそろ独立~と思ったっていうことで。実際はキンちゃんがグンマから高松をとろうとなんてしないというのは私も分かってるしグンマも分かってるんじゃないかな…
●あと、浅田次郎の一刀斎夢録を読みました。斎藤一・市村鉄之助の師弟関係はひどいとき→斎藤の八つ当たりでぼこぼこに蹴られる殴られる 優しいとき→命を捨てて救い合う って感じでこう、振れ幅が激しいです(主に斎藤の気持ちが)。ああ、うまく説明できない。とにかく、二度目なのですが、胸うたれました。鉄之助の最期と、それをみとった斎藤の姿には、電車の中で涙を拭ったよ…。あと聞き手の梶原中尉と親友の関根中尉にはちょっと萌えました。
●風邪だな~とずっと思っていたのですがちょっと悪化したらしいです。明日の午後までに治します。
●最近ずっと探していたポタ好きのL教授にやっと会えました(校内にはちゃんといたらしいのに全然遭遇しなかった)。
ポタモアの話やらをしたのち、そういえば○○先生もうすぐお子さん生まれますね~という話になり、「君も将来子供を持つだろうけど、ハリーちゃんとかロンちゃんとかスネイプちゃんとかつけちゃだめだよ^^」「先生漢字がないです^^」そんな会話をしておりました…ここで言ってもアレですが心配無用です。「一」はちょっと…考えたいけど…あとヴォルデモートのモノマネをしてくれました。パーセルタングが意外と似てました…。
愉快な教授陣に囲まれて幸せです。
●拍手をありがとうございます!書き忘れていましたが、お礼絵をなんとかしました。
●最近ずっと探していたポタ好きのL教授にやっと会えました(校内にはちゃんといたらしいのに全然遭遇しなかった)。
ポタモアの話やらをしたのち、そういえば○○先生もうすぐお子さん生まれますね~という話になり、「君も将来子供を持つだろうけど、ハリーちゃんとかロンちゃんとかスネイプちゃんとかつけちゃだめだよ^^」「先生漢字がないです^^」そんな会話をしておりました…ここで言ってもアレですが心配無用です。「一」はちょっと…考えたいけど…あとヴォルデモートのモノマネをしてくれました。パーセルタングが意外と似てました…。
愉快な教授陣に囲まれて幸せです。
●拍手をありがとうございます!書き忘れていましたが、お礼絵をなんとかしました。