忍者ブログ
[71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ようやっと「一刀斎夢録」を読み終わりました
(感想は読書ブログに書きました)。

次は、尾崎翠か森見登美彦と思っていたの
ですが、さわりを読んだらぴんとこなかった
ので、死の秘宝を読み返そうと思っています。

が、今はパプワくんのグンマと、ガンダムWの
トロワと、アイシールド21の阿含に同時に
燃えているうえ、久しぶりに自分でマンガを描く
ことになったので、そちらのキャラクター達も
可愛くて、ここでスネイプにまた燃え始めたり
したら…一度に何本マンガを描くことになるのか
考えただけでも…アワワワワ


拍手お返事です!
二尋様>
拍手ありがとうございます。大人だ!責任
重大だ!と思ってかちかちになっていたので、
ぼちぼち~というお言葉にだいぶ元気にして
いただきました。絵にもコメントありがとう
ございます~♪

拍手[0回]

PR
今日、たぶん初めてのことですが、ぼーっとするときのBGMに映画を流してみました。
以前Kさんからいただいた、アランの出演作「愛しい人が眠るまで」です。

初めて見たとき大好きだ!と思ったはずですが、改めて流していたら全然覚えてませんでした。
覚えていたのは生き返ったジェイミー(アランの役)とニーナ(恋人)が合唱するところ、ジェイミーがしきりに寒い寒いと言っていたこと、ジェイミーが幽霊の友達を連れて来ること、それに最後にジェイミーがニーナを見送るところくらい。
マウラ(ニーナの友達)が子供を産むことも、ニーナがスペイン語の翻訳をしていたことも、ジェイミーがスペイン語の詩をニーナに翻訳してもらうところも覚えてなかったけど、覚えていなかったところがすごく大事な働きをしていると感じました。

ジェイミーは、いきあたりばったりに戻ってきたのではなくて、ニーナが自分なしでも大丈夫になれるかどうか、見守りに来たような気がしました。
最後にニーナを見送るジェイミーは泣いていたけど笑ってもいたような気がするのです。

それから、私は前回はジェイミーをひいき目で見ていたんだなということがわかりました(笑)ジェイミー、わがままだよ!いや、寒いのも友達といたいのもわかるけど、部屋の模様替えはわかんないよ!(笑)こんな新発見があるとは思いませんでした。これから何度も見て、いろいろな感想を持ちたい映画です。

拍手[0回]

19日は誕生日でした。家族でチキンと赤飯を食べました。
ブックオフでCDとマンガも買い込みました。
(誕生日プレゼントとして)

これから徐々に責任のある立場になります。
怖いけど頑張ります。とりあえず書類を早く出さないと・・・。



拍手[2回]

ほっとくとどんどんボールペンらくがきが増えます
これだけ描けるならGペン使おうかな~



拍手[1回]

gunnma2.jpg










gunnma1.jpg










震災の中、不謹慎かもしれませんが、
このブログにはらくがきを更新します。
今はしょっちゅう気持ちが辛くなり
絵を描くこと、見ることがとても心を
安心させてくれています。
スキャナは節電のため使わないので
画質の悪い写メになりますが、よかったら
見て下さい。
(ツイッターでの更新はツイッターを
重くし、肝心な被災地の方がたに情報が
届かなくなる可能性があるため、
こちらにしました)

拍手[0回]

本とマンガ(特にハリー・ポッターシリーズと、南国少年パプワくんなど)が好きな管理人のブログです。数年前に精神をわずらい、治療をつづけています。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[03/22 おにゆり]
[03/22 果穂]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
鬼百合じん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]