忍者ブログ
[81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「これ」と「無題」に拍手下さった方々、
どうもありがとうございます~。
絵を描いてお礼を……と思ったのですが
どんどん遅くなっていくので、
一度ここでお礼させていただきます。

二尋様>
ですよね!可愛いですよね!(自分で言うな~
って感じですが)
賛成して頂けて嬉しいです~!

どうもありがとうございました!

拍手[0回]

PR


※言い訳
ツイッターでお題診断をしたところ、
10分以内に4RTされたら目隠しのまま責められるミューラァを描きます!」
になりました。
4RTされました(?)。描きました。ツイッターでは
なんなので、こちらでさらしたいと思います。
※バイファムです。
※拷問です。あと全裸です。
※ついでながら写メなので画質が悪いです。
どんとこいという方のみつづきからどうぞ…
あ、RTというのはツイッターの言葉で
発言を引用して繰り返されることです。

拍手[0回]

この間から、「銀河漂流バイファム」というアニメを見ています。
絵柄や仕上げの具合から察するに、かなり古いアニメのようです。

ある方にオススメされて見ているのですが、その方は、シド・ミューラァというキャラを特に推されました。
始まってみると確かにぐさぐさと私のつぼをついて来るキャラで、すっかり盛り上がっています。
どこがそんなにいいのか考え始めたら、いくつかスネイプとの共通点を発見したので挙げてみましょう。

・敵キャラ(?)として登場したこと。
・にもかかわらず、今ひとつ憎みきれないキャラであること。
・普段は(常に、ではないところがポイント)、余裕たっぷりであること。
・たまに非常にむきになること。
・辛い過去を抱えていること。

特に、最初と最後の二つは、私は昔からこういうキャラクターを好きになる傾向が強いです。
敵なのに、辛い過去、というのがポイントで、味方ではだめなのです。

スネイプにも、小学生のころ、辛い過去の影を感じてからはまりました。
クラスメートが持っていたとある関連本で、「彼には裏がありそうだ」という大人の意見を読んでから、でした。

なんという本だったか、今ではすっかり忘れてしまったのですが、あの本が私をスネイプオタクにし、本を買い込ませ、東京に連れていき、たくさんの人々に巡り会わせたのかと思うと、感慨深いものがあるのです。

拍手[0回]

パソコンに触る機会が減ってしまいました。
最近は、触ってもネットにつなげられない方のを立ち上げてDVDを見る程度です。
漫画のネームばかり書いていて、絵をあまり描けていないのもあり、更新も減り、
あちこちに不義理も致していて申し訳ないかぎりです。

せめて更新頻度をあげるため、携帯から写メなどでの投稿を試みていこうと思います。

拍手[0回]


一番描きやすい絵柄で描いてみたら
すごい可愛いことになったんですが
自分でいうのもなんなんですけど、これ
えらい可愛いと思うんですが

dsev385.JPG









ご意見お待ちしてます。

拍手[2回]

本とマンガ(特にハリー・ポッターシリーズと、南国少年パプワくんなど)が好きな管理人のブログです。数年前に精神をわずらい、治療をつづけています。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[03/22 おにゆり]
[03/22 果穂]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
鬼百合じん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]