●どんどん寒くなってきましたね。ココアを消費する季節です。
昔、スネイプ先生が眠れないでいるとダンブルドアがフラッとやってきて、ココアをすすめてくれる妄想をしていたのを思い出します。
今では、眠れないくらい、スネイプ先生一人でなんとかするだろう、とも思いますが、スネイプ先生の「なんとかする」っていうのは、「眠れるまで研究してるからいい」という感じの方向に向かいそうで(そしてそのまま朝を迎えそうで…)そこはやや心配です。
あ、でも、次の日が授業だったら、なんとか寝ようとしてくれるでしょうか。スネイプ先生、仕事熱心ですもんね。体調管理を仕事の一つと思ってくれていれば、そこもきちんとこなすのでしょうね。
先生がもし、結果が出せればあとはなんでもいいような、一人で家でやるような職とかについてたら、もう体のことなど省みず、大変なことになっていそうです。先生が団体生活を送らねばならないところに就職できて、本当によかった…。三食栄養のあるもの食べられるし。なんだかスネイプ先生のことを考えていると、ついつい思考回路がお世話焼きモードになっちゃいますね。スネイプ先生の部屋担当の屋敷しもべになれたら…
●話は変わって、アート教室に参加してきました。以前小さな展覧会のあった感じのいいアトリエで、チラシをもらっていたんです。
第一回目はオイルパステルという、私は初めて使う画材で、ひたすら色を塗ることで絵を作りました。
線を引いたり、横にして面塗りをしたり、塗った上から指でこすったりしました。爪に色が挟まってすごいことになってました。
最初のいくつかの線は先生の指示で似たようなものを描いたのですが、「はい、ここから自由です」と言われると、そこからはやはり、まったく違ったものになりました。
私はなぜかずっと「生命力…………生命力…………」と思いながら描いてましたが、考えて描くのではなくて、思いつきとか無意識に近い感覚で描けるというか、すごく面白かったです。
オイルパステルも描きやすくておもしろくて、欲しくなりました。先生も楽しい方だったし。
次回はデッサンで、モノクロの世界です、と言われたので、今から楽しみです。
昔、スネイプ先生が眠れないでいるとダンブルドアがフラッとやってきて、ココアをすすめてくれる妄想をしていたのを思い出します。
今では、眠れないくらい、スネイプ先生一人でなんとかするだろう、とも思いますが、スネイプ先生の「なんとかする」っていうのは、「眠れるまで研究してるからいい」という感じの方向に向かいそうで(そしてそのまま朝を迎えそうで…)そこはやや心配です。
あ、でも、次の日が授業だったら、なんとか寝ようとしてくれるでしょうか。スネイプ先生、仕事熱心ですもんね。体調管理を仕事の一つと思ってくれていれば、そこもきちんとこなすのでしょうね。
先生がもし、結果が出せればあとはなんでもいいような、一人で家でやるような職とかについてたら、もう体のことなど省みず、大変なことになっていそうです。先生が団体生活を送らねばならないところに就職できて、本当によかった…。三食栄養のあるもの食べられるし。なんだかスネイプ先生のことを考えていると、ついつい思考回路がお世話焼きモードになっちゃいますね。スネイプ先生の部屋担当の屋敷しもべになれたら…
●話は変わって、アート教室に参加してきました。以前小さな展覧会のあった感じのいいアトリエで、チラシをもらっていたんです。
第一回目はオイルパステルという、私は初めて使う画材で、ひたすら色を塗ることで絵を作りました。
線を引いたり、横にして面塗りをしたり、塗った上から指でこすったりしました。爪に色が挟まってすごいことになってました。
最初のいくつかの線は先生の指示で似たようなものを描いたのですが、「はい、ここから自由です」と言われると、そこからはやはり、まったく違ったものになりました。
私はなぜかずっと「生命力…………生命力…………」と思いながら描いてましたが、考えて描くのではなくて、思いつきとか無意識に近い感覚で描けるというか、すごく面白かったです。
オイルパステルも描きやすくておもしろくて、欲しくなりました。先生も楽しい方だったし。
次回はデッサンで、モノクロの世界です、と言われたので、今から楽しみです。
PR