新選組/日常関連を2つのブログに同時にあげるのが
そろそろ面倒になってきたので、別ブログにリンクを
貼りました。特にハリポタやぱぷわに関連することが
なければ、今後そちらのほうに上の2ジャンルはアップ
しようと思います。ああ、整理しようと思うそばから
ジャンルが増えていく(悩)。
最近ハリポタは描くより考えることの方が多くなった
気がします。考えてもうまく絵にならないのかな。
たとえば、ハリーポッターの事件全体における
スネイプの責任ってなんなのかとかそういうこと
なんですけど、そこまで話が難しくなってくると
自分で結論が出せないんですよね。
ハリーが狙われたのはスネイプのせいなんだけど、
ハリーを狙わせることでスネイプはとりあえず
ヴォルデモートを一回休み状態にすることには
一役買ったわけなんです。つまり、ポッター夫妻が
死んだのはスネイプのせい、魔法界の十年以上の
平和はある意味スネイプのおかげ、ってことに
なるんでしょうか?(よくわからなくなってきました。)
どっちにしろ、世界を守ろうとか、ヴォルデモートを
食い止めようなんてつもりで動いていた男では
ないから(世界が滅んでもリリーさえ生き残ってれば
いいんじゃないかと思わせるのがこの頃のスネイプ)
スネイプには戻ってきた平和もほぼ無意味に
なってしまうところが、彼のかっこいいところでも
あり、情けないところでもあり、悲しいところでも
あるんですよね……
PR