●マンガの収納に限界を感じ始めて、とうとう単行本で持ってる漫画の文庫版を買い始めました。
具体的に言うと、よしなが先生の「西洋骨董~」と「フラワー・オブ・ライフ」を買いました。
しかし単行本の方の処分を後回しにしたので、棚がさらに圧迫されています。・・・い、急がねば。
●最近、銀魂にはまりつつあるのと、銀魂Best2というアルバムに家族や友人がカラオケで歌っている歌が数曲入っていたので、借りてきて聞きはじめたら結構ツボに入りました。
アニソンアルバムっていろんな曲調の歌が聞けてよいですね。
どうでもいいけどPCでも携帯でも「曲調」って入力しようとすると「局長」が出てくるのでいちいち近藤さんを思い出しました(勲さんの方)。
●つづきからはまたまたWJネタバレなので、毎度くどいようですが銀魂単行本派の方はご注意ください。
●拍手ありがとうございます。いつも励まされております!
具体的に言うと、よしなが先生の「西洋骨董~」と「フラワー・オブ・ライフ」を買いました。
しかし単行本の方の処分を後回しにしたので、棚がさらに圧迫されています。・・・い、急がねば。
●最近、銀魂にはまりつつあるのと、銀魂Best2というアルバムに家族や友人がカラオケで歌っている歌が数曲入っていたので、借りてきて聞きはじめたら結構ツボに入りました。
アニソンアルバムっていろんな曲調の歌が聞けてよいですね。
どうでもいいけどPCでも携帯でも「曲調」って入力しようとすると「局長」が出てくるのでいちいち近藤さんを思い出しました(勲さんの方)。
●つづきからはまたまたWJネタバレなので、毎度くどいようですが銀魂単行本派の方はご注意ください。
●拍手ありがとうございます。いつも励まされております!
PR
●今日は休みをとって落書きをしておりました。
●あっ「マギ」新刊面白かったです!既刊で好きになっていたあるキャラを、この巻読んでから嫌いになりそうで若干困惑していますが、何か事情?思想?があるんだよねと、祈ってる。。。マギはそんなに簡単にキャラを白黒に分けるマンガじゃないよね?そうだよね?(祈り)
●この巻の某シーンのアリババ君は周囲のナイスツッコミも相まって、マイ・ベスト・オブ・アリババになりましたが、家族に「アンタほんとに傷ついてる人間好きだね」って言われました。
●マギは最近キャラグッズにもちょいちょい手を出してしまい、現在マスルールのストラップとアリババ君と紅覇君の缶バッジが手元にあります。
缶バッジは布製ペンケースにつけてるのですがマスルールストラップを傷つけたくなさすぎて、どこにつければいいのかわかりません・・・携帯でスネイプ愛を主張させてたスリザリンストラップが知らぬ間にズタボロになっていたあの衝撃を二度と繰り返したくないんダァッ!
●拍手ありがとうございます!いつもお返事が似た感じになってしまっていますが毎回ほんとに嬉しく見ております!ありがとうございます!
●以下追記
最近BSB(手書きブログの企画)が超懐かしいです・・・ほぼ皆さんの絵や漫画を見て楽しんでただけなんだけどそれがすっごい楽しそうで、一応鬼村というキャラを作ってました。下の名前は設定ページに「百合雄」って書いた気がするんですが後に「百合之助」に改名したようなしてないような気がする・・・どっちもあいまい・・・
●今「グレート・ワールド・スピーチ」という本で英語の授業の予習をしています。
キング牧師の演説原稿(抜粋?)を読んでたら、後半に行くにつれだんだん泣きそうになってきて。感動で。
有名な「私には夢がある」とか「自由の鐘を鳴らそう」とか 何度も繰り返されるのでじわじわと・・・。この本にはマザー・テレサの演説も入っているそうなのでそれも取り扱われるのを楽しみにしています。時間の都合でスキップされたりしませんように~~
●今読んでいる本は、授業の本を別にして4~5冊くらい。「あのひととここだけのおしゃべり」「バートン版千夜一夜物語第4巻」「土方歳三と新選組10人の組長」「哲学のヒント」「基礎ネパール語」ちなみにネパール語は「a」にあたる文字が書けるようになってから手が止まりました・・・このままでは数ページで挫折しかねないとドキドキしております(読め)
●今日はMAMAの3とマギ新刊を買ってきたのでこれから読もうと思います。買ったとき漫画の発売予定表がついてきたのでチェックを入れてたらなんなんですか5月~すごいじゃないですか~聖おにいさんと荒川とワンパンマンと宮崎夏次系先生の新刊が一気に出る・・・このままでは私のお財布が風邪ひいてしまいかねないので今月は頑張って稼ぐぞ!!
●拍手どうもありがとうございます~~最近よく絵をあげているつもりでしたが、ほとんどWJネタバレ絵ですみません・・・そんな日にもクリックしてくださる方がいて嬉しいです。幸せです。地道に進めているネタもあるのでそのうち・・・
キング牧師の演説原稿(抜粋?)を読んでたら、後半に行くにつれだんだん泣きそうになってきて。感動で。
有名な「私には夢がある」とか「自由の鐘を鳴らそう」とか 何度も繰り返されるのでじわじわと・・・。この本にはマザー・テレサの演説も入っているそうなのでそれも取り扱われるのを楽しみにしています。時間の都合でスキップされたりしませんように~~
●今読んでいる本は、授業の本を別にして4~5冊くらい。「あのひととここだけのおしゃべり」「バートン版千夜一夜物語第4巻」「土方歳三と新選組10人の組長」「哲学のヒント」「基礎ネパール語」ちなみにネパール語は「a」にあたる文字が書けるようになってから手が止まりました・・・このままでは数ページで挫折しかねないとドキドキしております(読め)
●今日はMAMAの3とマギ新刊を買ってきたのでこれから読もうと思います。買ったとき漫画の発売予定表がついてきたのでチェックを入れてたらなんなんですか5月~すごいじゃないですか~聖おにいさんと荒川とワンパンマンと宮崎夏次系先生の新刊が一気に出る・・・このままでは私のお財布が風邪ひいてしまいかねないので今月は頑張って稼ぐぞ!!
●拍手どうもありがとうございます~~最近よく絵をあげているつもりでしたが、ほとんどWJネタバレ絵ですみません・・・そんな日にもクリックしてくださる方がいて嬉しいです。幸せです。地道に進めているネタもあるのでそのうち・・・