1/8にあったスネイプ先生のお誕生会と
1/9インテのスネイププチオンリーで、
先生のお誕生日をお祝いしてきました♪
↑8日に持っていった肖像画の下書き版
8日のお誕生会では、席を決めるためのくじ引きで、
全員が各寮に分かれたのですが、私はスリザリンに
組み分けしてもらえました~♪嬉しい!
そのあと、寮対抗でゲームなどをやったのですが
恒例となっている先生クイズでは、見事スリザリンが
優勝しました!誇りを保ったね!
(カードゲームではベスト4にとどまって悔しかった
です!)
↓そして、すごくびっくりさせられたケーキ
写真だと小さくてよく分からないかもしれませんが
チョコケーキの詰まった大鍋型なんですよ!
持ち手やヘラや光沢まで再現してあるんです!
「生徒たちがお祝いに先生の大鍋をいっぱいに
してくれた」という素敵な設定つき♪
外側の大鍋部分は、日本では食べてはいけない
ことになっている材料でできているそうで
はがして食べなければなりませんでしたが…
(私はお昼ご飯ごろから、睡眠不足が祟ったらしく
具合が悪くなり、ケーキは完食できずでした~。涙。
そして迷惑をおかけしてごめんなさい…!)
プレゼント交換では、よく眠れるようになるという
ルイボスティーのパックと、真っ黒なカップを
いただきました。9日に帰ってきてから飲みましたが
おいしいです!
(私は先生に聞いてもらいたい歌を、CDに焼いて
お渡ししました)
先生のお誕生会は毎回そうですが、ものすごく
あっという間に撤収の時間がきました。
そのあと二次会もあったのですが、やっぱり
あっという間で…
私は夜行バスで大阪に行かなければ
ならなかったので、ちょっと焦っていて、早く
席を立ちすぎました。
あとで、私が立ったあと、店内にハリポタの
音楽が流れて、ケーキがもう一つきた、と
教えていただいてものすごく後悔しました!(笑)
すごく素敵な話!せめて居合わせたかった!
大阪の話は、ちょっと長くなりそうのと、どこまで
セーフか分からないので、はしょります。が、
今回、右も左も分からない私をRさん(仮)が
ずいぶん助けてくださいました。どうもありがとう
ございました!そして持ち帰った戦利品は
9日の夜さっそく読んで心を潤したことは
いうまでもありません…。
PR